【ITTI】カタチで選ぶイッチの財布

【ITTI】カタチで選ぶイッチの財布

By TAKAMORI SAGIRI 投稿日: / 最終更新日:

9つのカタチからお好みを選べます。

イッチでは、手に持った時のおさまりの良さを大切に、使い勝手と機能性を考慮したサイズバリエーションをご用意しております。

毎日使うものだから、使い勝手が良くて気分が上がるものを選んでいただきたい。ベストマッチする一本に出会えるようにイッチの財布をご紹介いたします。

ミニウォレット - MINI WALLET

片手に収まるコンパクト財布。キャッシュレス化が進んだとはいえ、ミニ財布では不安という方におすすめです。

1 _ CRISTY SMART CARD WLT

「最小最薄」

極力ものを持たないミニマリスト向けの財布。名刺入れとしても使えるコンパクトで軽量なアイテムです。外側のファスナーポケットは、カードサイズでICカードだけでなくコインポケットとしてもお使いいただけます。カードは内側に8枚程収納可能で、お札をメインポケットに2つ折りで収納すれば、最小最薄のミニ財布に。必要な分だけのお金・カード・小銭だけを持ち歩きたい方におすすめです。

2 _ CRISTY LF CARD WLT

「ライトでスマートなデザイン」

キャッシュレス時代にマッチするL字開閉の薄型ジップウォレット。ファスナーを開けることで、収納するカードや紙幣、小銭もラクに取り出せます。中央の筒状のポケットにコインを収納し、両サイドに2つ折りでお札を収納できるほか、カードが最大8枚程度入ります。手のひらに収まるスマートな財布は、バツグンの携帯性が一番の魅力。厚みを抑えた作りは、ポケット収納でもかさばらず、財布をストレスなく携帯できることから、男性に限らず、女性にも優しいアイテムです。

3 _ CRISTY COIN CARD WLT

「見た目に反した収納力」

愛着の湧く、ころんとした手持ち感が特徴的なミニ財布。コインケースを財布として使っている方々をオマージュして仕上げたアイテムは、小ぶりながら見た目以上の収納力を発揮。外側にカードポケットを配し、内側はアコーディオンの様にジャバラ式に大きく開きます。カードは外側に2枚、内側に8枚ほど、お札は三つ折りで重ねて収納できます。ギャルソンタイプのコインポケットを搭載し、通常のコインケースに比べ、見やすさを向上。
取り外し可能なキーリングも付いた多機能なアイテムです。


コンパクトウォレット - COMPACT WALLET

キャッシュレス時代に理想のミニ財布。普段のお買い物はほぼスマホの方や、カードと必要最低限の現金だけが入ればいいという方におすすめです。

4 _ CRISTY TRIFOLD MINI WLT

「無駄を省いたデザイン」

三つ折り折りタイプコンパクト財布。領収書やお札を入れる仕切り、4枚分あるカードポケットなど高い収納性を誇ります。お札を折り畳まずに収納でき、カードポケットに2枚ずつ重ねて入れれば最大8枚程度のカードが収納可能。メインを開けずに使用できるボックス型のコインポケットは、しっかり開き、一瞬で見渡せ、探しやすく取り出しやすいのが特徴。無駄を排除したデザインで、ジップウォレットよりミニマルな印象に仕上がっています。

5 _ CRISTY VERY COMPACT WLT.5

「一番人気のオールマイティ」

イッチの中では男女問わず不動の人気No.1。ポケットに収納できるコンパクトなボディは、携帯性に優れます。大きすぎず、小さすぎず、片手でしっかりとつかめるコンパクトなサイズ感。お札を折り畳まずな収納でき、コインポケットもボックス型で見やすく、5つのカードポケットに2枚ずつ重ねて入れれば最大10枚程度のカードが収納可能。キャッシュレス化が進んだとはいえ、現金決済のみのお店もまだまだ多いことからミニ財布では不安という方におすすめです。


ミディアムウォレット - MEDIUM WALLET

現金もカードも、そこそこの枚数を持ち歩きたい方におすすめなのがミディアム財布。

6 _ CRISTY TRIFOLD MID WLT

「品の良いミニマルデザイン」

スリムな横幅ながらも収納性に優れた3つ折りタイプのミディアム財布。領収書やお札を入れる仕切り、9枚分あるカードポケット、フリーポケットなど高い収納性を誇りながら、デニムパンツなどのバックポケットにも入るよう設計。また、メインを開けずに使用できるボックス型のコインポケットは、しっかり開き、一瞬で見渡せ、探しやすく取り出しやすいのが特徴。無駄を排除したデザインで、ジップウォレットよりミニマルな印象に仕上がっています。お金もカードも、そこそこの枚数を持ち歩きたい方におすすめです。

7 _ CRISTY SMART MID WLT.5

「収まりの良いスマホサイズ」

馴染みの良いスマホのようなサイズ感がどことなく現代人を安心させてくれるこのモデル。ボックス型のコインポケットや、11枚分入るカードポケット、2つのフリーポケットなど、見た目に反して十分すぎる収納力を誇ります。長財布と比べると容量が少なくなるものの、小銭やお札、カードをしっかり分けて見やすく収納できます。領収書などを整理したい方には特におすすめのアイテム。

8 _ CRISTY STUFFING MID WLT.5

「通帳が入るミディアムサイズ」

お金もカードも、そこそこの枚数を持ち歩きたい方におすすめなのがミディアムサイズ。領収書やお札を入れる仕切り、15枚分あるカードポケット、3つのフリーポケットなど高い収納性を誇りながら、デニムパンツなどのバックポケットにも入るよう設計。また、通帳が縦に入るなど一般的な長財布よりも収納力に優れています。カード段の下に隠れたボックス型のコインポケットは、しっかり開き、一瞬で見渡せ、探しやすく取り出しやすい。ファスナー付きのため、カードケースからカードがいつの間にか抜け落ちたりすることを防ぐことができます。


ロングウォレット - LONG WALLET

お札を折り畳みたくない方には長財布。十分すぎる収納力で経営者や家族財布におすすめです。

9 _ CRISTY STUFFING LONG WLT.5

「経営者や家族財布に最適」

お札を折りたくない方にはこちらの長財布がおすすめ。通帳も入る程の大容量でちょっとしたクラッチバッグ感覚にもなる。大きなコインポケットも魅力。ギャルソンウォレットのように大きく開き、一瞬で見渡せ、探しやすく取り出しやすい。更に領収書やお札を入れる仕切り、22枚分あるカードポケットなど、十分すぎるほどの収納力を誇り、一度使うと離れられないアイテムです。また財布の面積が広いため、素材が映え、高級感も感じられます。


WALLET CHART

キャッシュレス化に伴い、ミニ・コンパクト財布に人気が集中していますが、現金決済のみのお店もまだまだあります。

「いざとなったら現金の方が安心」、「現金はないけどカードをたくさん持ち歩きたい」など、ご自身のライフスタイルやニーズに合わせた形を選ぶことが大切です。

【ssstein】2025AW ご予約承ります。

ssstein 2025AW COLLECTION日頃より弊社ACRMTSMをご利用いただき誠にありがとうございます。ssstein 25AWコレクションの入荷分のご予約を承ります。参考資料はssst...

MIYAKAWA KEIGO ブログ

【株式会社ACRMTSM】暖簾のはなし

鎌倉時代から変化・発展を遂げてきた「暖簾」の歴史江戸時代、庶民の多くがファストフードのように楽しんで食べていたのが「寿司」で、そんなお寿司屋さんは、「のれんが汚れている方が繁盛している」と言われていた...

OTSUKI YUSHI ブログ

【LITTLE BEDROOM】2025AWについて

シーズンテーマ"FOUNDATION"このシーズンテーマはアイザック・アシモフ著のSF小説からとっているが、本来の意味である基礎・土台という意味の「FOUNDATION」としても解釈している。作品内で...

MINAMI ATSUKI ブログ

【BASICKS】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますBASICKSは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

TAKENAKA YUTO ブログ

【XLIM】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますXLIMは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

MIYAKAWA KEIGO ブログ

【meltum】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますmeltumは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

MINAMIDE KANTA ブログ

【meltum】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますmeltumは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

YOSHIKAWA YUKI ブログ