【BLESS】25周年を記念した、BLESS BOOK vol.3を発売いたします。

【BLESS】25周年を記念した、BLESS BOOK vol.3を発売いたします。

By INO TAIGA 投稿日: / 最終更新日:

BLESSの25周年を記念して、10年ぶりとなるBLESS BOOK vol.3が、全国のBLESS取扱店舗にて2023年12月1日(金)より一斉発売されます。 

本書は、2010年から2022年までのBLESSにまつわる人々、場所、出来事を綴ったアートブック。表紙ブックカバーには、2022年にベルリンで行われた25周年のイベントに集まった世界中の<BLESS>チームの面々がぐるりとプリントされた圧巻のデザインです。

BLESSにまつわる人たちダグラス・フォーグル(Douglas Fogle)やハネケ・スケラス(Hanneke Skerath)、林央子、イェッぺ・ウゲルヴィグ(Jeppe Ugelvig)らによるエッセイのほか、ミュージアムでの展示やイベントの記録、コロナ禍を含むこの期間に制作されたプロダクトにおける表現などを収録。

BLESS BOOK vol.3 Celebrating 25 Years of Always Stress with BLESS N° 42 - N° 74 価格:17,000 円+税 

当時発売していた、BLESS BOOK vol.1と、BLESS BOOK vol.2には、すごい価値がついております。今回もその予想がされますので、お早めにご検討くださいますようお願いいたします。

【ssstein】2025AW ご予約承ります。

ssstein 2025AW COLLECTION日頃より弊社ACRMTSMをご利用いただき誠にありがとうございます。ssstein 25AWコレクションの入荷分のご予約を承ります。参考資料はssst...

MIYAKAWA KEIGO ブログ

【株式会社ACRMTSM】暖簾のはなし

鎌倉時代から変化・発展を遂げてきた「暖簾」の歴史江戸時代、庶民の多くがファストフードのように楽しんで食べていたのが「寿司」で、そんなお寿司屋さんは、「のれんが汚れている方が繁盛している」と言われていた...

OTSUKI YUSHI ブログ

【LITTLE BEDROOM】2025AWについて

シーズンテーマ"FOUNDATION"このシーズンテーマはアイザック・アシモフ著のSF小説からとっているが、本来の意味である基礎・土台という意味の「FOUNDATION」としても解釈している。作品内で...

MINAMI ATSUKI ブログ

【BASICKS】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますBASICKSは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

TAKENAKA YUTO ブログ

【XLIM】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますXLIMは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

MIYAKAWA KEIGO ブログ

【meltum】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますmeltumは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

MINAMIDE KANTA ブログ

【meltum】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますmeltumは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

YOSHIKAWA YUKI ブログ