【MAD et LEN】ASPHALTE ROSEという香り

【MAD et LEN】ASPHALTE ROSEという香り

By MINAMIDE KANTA 投稿日: / 最終更新日:

ASPHALTE ROSE

アスファルトの両サイドを敷き詰めるのは、鮮やかなグリーンと目も眩むようなラベンダーやベルガモットの絨毯。続くこの道のはるか先には神秘的なバーチの群生地。

ふと立ち止まって見た、旅のワンシーンかのような風景を彷彿とする絶妙な香り。

香りについて

ASPHALTE ROSE(アスファルトローズ)

香りの系統 : ウディノートの軽やかな甘さの先にざらつきのないローズ。それを爽やかなフローラルノートの香りで優しくふわっと包んでいるのが全体のストラクチャーです。

香りの印象

この香りのインスピレーションソースは、夏の陽光が照りつける、雨上がりの湿ったアスファルト、それが傷んでひび割れたわずかな隙間から、力強く茎を伸ばし咲く花から着想得て香りを製作しております。

香りの印象は、スイートミルラ(オポポナックス)のバニラに近いとされる樹皮、ウッディで控えめなまろやかな甘い芳香がふわっと立ちあがります。その一歩踏み込んだ部分に甘さのないローズを中心として、爽やかなベルガモット、清涼感のあるクリーンなバーチ、暖かみのあるラベンダーが加わることで、洗練されたフレッシュな香りを感じることができます。

歴青・瀝青(れきせい) = アスファルトなどの天然または人工の炭化水素からなる化合物、またはその化合物および混合物で、非金属誘導体などの混合物の一般的総称。

【ssstein】2025AW ご予約承ります。

ssstein 2025AW COLLECTION日頃より弊社ACRMTSMをご利用いただき誠にありがとうございます。ssstein 25AWコレクションの入荷分のご予約を承ります。参考資料はssst...

MIYAKAWA KEIGO ブログ

【株式会社ACRMTSM】暖簾のはなし

鎌倉時代から変化・発展を遂げてきた「暖簾」の歴史江戸時代、庶民の多くがファストフードのように楽しんで食べていたのが「寿司」で、そんなお寿司屋さんは、「のれんが汚れている方が繁盛している」と言われていた...

OTSUKI YUSHI ブログ

【LITTLE BEDROOM】2025AWについて

シーズンテーマ"FOUNDATION"このシーズンテーマはアイザック・アシモフ著のSF小説からとっているが、本来の意味である基礎・土台という意味の「FOUNDATION」としても解釈している。作品内で...

MINAMI ATSUKI ブログ

【BASICKS】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますBASICKSは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

TAKENAKA YUTO ブログ

【XLIM】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますXLIMは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

MIYAKAWA KEIGO ブログ

【meltum】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますmeltumは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

MINAMIDE KANTA ブログ

【meltum】PR情報のご案内

弊社で展開しておりますmeltumは最近では特に著名アーティスト様の着用が非常に増えてきており一部をご紹介させていただきます。...

YOSHIKAWA YUKI ブログ